抗菌作用はありません

思ったことと生活改善と旅ログ

沖縄いった #17

2021年2月15日

これは新幹線の車内で書いている.

こだま 15号車自由席.車内には5人もおらず,多少時間もかかってしまうがグリーン料金を支払わずに混雑を回避できるのなら安上がりである.

 

13日土曜日から沖縄滞在していた.

こんな時期に飛び出してしまったのはとにかく生活圏から離れたかったから.とにかく浜松から離れたかった.1月にメンタルを疲弊させてしまい,勢いで特典航空券を予約した.使わないとマイルが失効しそうだったというのは飛行機を選択した決め手だったりする.

 

詳しい旅行記は別途書きたいところであるが,結論から言うと当初想定していたほど満足度に包まれてはいない.

 

少々疲れてしまったから.会社を休んだのに,遊びが目的でもないのに.

生活圏から離れることを目的とするならば,沖縄着いて以降は敢えて普通の生活を送ればよかったのに,「せっかく来たのなら」的な欲に負けてちゃんと旅程を入れてしまった.入れただけなら良かったけど全行程無計画すぎた.これは反省.

 

満足度として最も高かった瞬間は沖縄着いて夕食を食べ,ホテルに着いた時だったなと回想している.

 

何故その瞬間だったのか,を突き詰めるとやはり目的を達成できたからだろう.生活圏を離れ,日常とは異なる土地に身を置けた,それで満足だったのだ.

 

ドンキに日用品を買いに行き,気づけばあれやこれや買ってしまった後と気分的に似たような感じ.その瞬間は充足感に包まれるのに事後になり振り返ると幾許かの後ろ向きの感情を抱いてしまう.今が割とそうなのだ.

 

とは言っても,1人だからこそ満喫できたことも多々あった.これはまた詳しく書くことにしよう.褪せないうちに,記憶を記録に.

限界ランチ開発 #16

2021年2月11日

メーカー勤務にとって祝日などノーカン。有って無いようなものというよりそもそも無い。故にどのタイミングでも有給三連休を生成へできると思えば悪くないと思うこともある。カレンダー通りの三連休は人が多いからね。

 

私の勤めている会社は昼休みとして45分の休息が与えられている。普段なら社員食堂でランチを取り(、かつては一服しても)、15~20分ほどはのんびりできる時間があった。

 

しかし新型サムシングのおかげで時代はテレワーク。弊社も流れに乗ってテレワークの波が押し寄せている。

 

テレワークとなると、自分でランチを作らないといけない。45分で食事を作り、完食するのって普通に難しい。

 

田舎なので近所のコンビニまでは徒歩15分。コンビニ飯も選択肢から外れる。毎日カップラーメンでは栄養が偏るし、はてどうしようか。

 

色々と試行錯誤した結果、ふるさと納税の返礼品を使ったロコモコ丼を開発した。

 

材料

・返礼品のハンバーグ

・ご飯

・たまご

・冷凍ブロッコリー

 

1. パウチのハンバーグをボイルして解凍

 

2. ブロッコリーを電子レンジで解凍

 

3. 卵ご飯を作る

 

4. 1と2を3の上に載せる

 

以上だ.材料的に十分ロコモコ丼だし,鍋もボイルのためだけに使用したので実質の洗い物は盛りつけた皿のみである.

 

超時短できる.この工程で一番時間かかるのがボイルで約15分なのだが,もろもろ込みで20分あれば余裕で完成できる.

 

ちなみに使用するハンバーグはこちら.

item.rakuten.co.jp

 

時短にもなるし,そこそこの栄養も摂取できるだろうし,ちゃんとした食事になるし,節税にもなる.よかったら参考にしていただきたい.

わたしはテレワーク中4日連続でこれをランチにしてしまった.

北海道ツーの決意(と前準備の検討) #15

2021年2月8日

今日は残業しなかった.めちゃくちゃ仕事が順調だった.普段なら稼働10時間かけて達成している進捗が3時間で終わった.それだけ邪魔されるイベントや会議もなかったといわれるとそれはそう.

 

そんな月曜の昼下がりにあるツイートが目に留まった.

ツイ主によるご家族への配慮から現在元ツイは削除されている.

 「伝説のそば」という異名を持つ北海道宗谷地方の音威子府そば.そばの甘皮ごと挽いてそば粉にするために真っ黒いそばなのが最大の特徴で,音威子府村の立地も相まってそんな異名を持つ.

 

その音威子府そばを提供する店ではおそらくもっとも有名であろう,音威子府駅に所在する「常盤軒」のご主人が亡くなられたとのこと.これには非常に衝撃を受けた.

 

というのも,こちらのお店は鉄道マニア界隈では少々有名であり,個人的には我孫子駅以上,塩尻駅と同じくらい有名だと思う.

音威子府駅の乗り継ぎの悪さ,そもそも便の少なさ,なによりスルースポットであるが故に,非常に不便な駅そば店として名を馳せる.加えて「日本一うまい駅そば」としても広く名が知れ渡っているのだ.

 

わたしも2018年,2019年と北海道を訪れたが,旅程の都合でこちらに立ち寄ることはできなかった.そして昨夏は北海道ツーリングを画策し,その時に都合よければ立ち寄ろうと思っていたのだが,新型なにがしでツーリング自体を断念することにした.

 

増加の一途をたどる感染者数の情報を聞くたびに昨夏行動しなかった後悔だけが募る一方であったが,ついにこの知らせを聞き,ただやるせなくなってしまった.自分の足でその地に行くことはできても,自分の舌で日本一うまい駅そばに舌鼓を打つことはできなかったし,もう二度とできない.

 

昨夏,行っておけばよかった.(今調べると,昨夏の時点で休業されていたようだが)

なにごとも「後悔先に立たず」,「やらずに後悔するよりやって後悔」なのだな,と.

 

今が人生で一番良いパフォーマンスを発揮できるし,環境は時を経た方がよくなるかもしれないが,今あるものが無限にあるわけではないし,未来を待っていたところでいつまで経っても踏み出せやしない.やっぱり「今」やりたいことをやるのが一番だったのだ.

 

というわけで,今夏の北海道ツーリングを決意した.今年は絶対に決行しよう.そのためにバイクの車検だって通したし,バイク屋からは「次回は車検通らんかもしれないっす」とまで言われた.もう今年やれっていう天啓みたいなもんでしょ.

 

 

深夜テンションなので少しばかり北海道ツーリングの予算も検討しようと思う.

ざっくりと旅費に15万,前準備に10万を用意したい.

今夜は前準備の10万円を考えてみよう.もちろん貯金から切り崩すことを念頭に,あるかどうかも不明なボーナスはアテにしない.

 

  1. ヘルメット
    今使っているヘルメットはかれこれ使用歴6年目に突入しようとしている.インナーパーツは洗いまくったせいでプラスチック部は折れてしまっている.
    (ちなみにOGK KABUTOのAeroBlade3,当時3万円ちょい.圧倒的な軽さを犠牲に時速70kmオーバーでの風切り音はすごい.)

    購入を検討しているのはSHOEI Z-7,グラフィック要らん.単色でいい.
    でも最近発売されたグラムスターもいいかなと思っている.
    どちらにせよ実勢5万円程度.
    最近はAmazonとかにないんだけど何か規制入りました?

  2. ツーリングマップルR北海道編
    確実に「必要ではない」.Googleで必要十二分である.でもライダーたちのバイブルなのだ.ここに掲載されている情報は間違いないし,経験者の知恵の結集であるから信頼しかしていない.手元にあればそれだけでツーリングになるし,なにより表紙の言葉が好き.

     今年の表題は「旅が私を待っている」.ー1R3秒 KOである.実勢3100円くらい.

  3. GoPro
    今まで動画撮影は…と思っていたが,もう外せないアイテムだし,ちゃんと録画編集してオープンにして承認欲求を満たされたいです(正直).
    情報化社会の中で映像の価値が青天井になりつつある時代,些細なことから動画編集スキルを身に着けたいと思ったし,あちこち行ってるうちに動画でも自分の旅程を残したくなってきた.
    あとGoProの値崩れのしなさには驚かされた.

     2018年リリースのHERO 7がいまだに新品同様価格でメルカリに散乱しまくっている.ちゃっかりヤフオクで落札してしまったが,仮に動画を撮影しなくなったとしても60%くらいの価格でリセールできると思えば安い買い物なのかもしれない.
    落札価格27000円.
    マイクアダプタ6000円,外部マイク2000円,保護ガラス1000円,アダプタホルダ付きケース2000円,SDカード2000円,ヘルメットマウント1500円,マウント2000円
    アクセサリ類で16500円.たっか.合計43500円.破産.

以上,3点セットで97000円くらいになってしまう.残りは直前にオイル交換で飛んで終わり.ビビるくらいに金が飛ぶことがわかってビビり散らしている.

 

まぁでも行くと決めたので,強い決意をもって準備を進めていきたい.

一番の目的は「北海道をツーリングする」という願望を達成すること.収穫があってもなくてもいい.バイクの事を嫌いになってしまってもいい.でも自分の中でいつか北海道をツーリングしたいと思っていた以上はこれを達成しなければならない.

あとは道東地域の踏破.東根室駅に野付半島は欠かせない.

音威子府・・・行けるのか・・・・・?

道内の滞在期間は最大4泊5日.考えるだけで自分にどこまでできるかの試金石となりそうだが,期待に胸が膨らむ.だが少し怖い.

 

とりあえず今日はバイクにカバーをかけて寝ることにする.

予実管理が大事 #14

2021年2月7日

更新をしない日はアクセス数が1桁である一方,記事更新をすれば軽く50アクセスは到達するようになった.グラフにより可視化されると如実にそれがわかるようになる.更新をさぼる=前進していないのを表しているようだ.

 

私はそもそも不器用である.手先も不器用であれば,表現の仕方だって不器用である.不器用であるからには,それを補うようにしてあげるのがいいはずである.表現がヘタクソならボキャブラリーやアウトプットの機会を増やしてやればいいと思って,この場を開設したわけである.

 

さらに悪いことにお金の使い方まで不器用なのだ.それ故になかなかに貯金額が大きくならない.年末にせっかく大台に達したというのに,帰省やらなんやらでまた大きく割り込んでしまった.先の例に倣い,金が貯まらんのならきちんとお金の出入りを管理することでその不器用っぷりを補えばいいと考えた.

 

というわけで,年明け以降から出納帳をつけるようにした.単純に出費を記載するのではなく,一応自分の生活を鑑みて予算をざっっっっっくり作成し,それに対して実績を管理するようにした.

 

これまでも実績管理的なのはやってはいたけど,クレジットの明細の合計額を見て,今月の収入以下ならまぁOKみたいな感じ.そりゃ金貯まらんわけだ.

 

 

管理し始めてたったの2週間しか経過していないが,この予実管理というのものの大事さを切に痛感しているところである.

 

まず予算をつけるという行為が自分の生活を振り返り,この先の1か月を予想する機会になる.自分の直近1か月をある意味予見するわけである.まあこれが全然当たらなくて,自分の検討性の甘さというものを実感させられる.

 

そして,週ごとに出費を書き出していくことで実績管理をしているが,ここでも自分の無駄遣いや予算をつけたときの見込みに外れるような行動(=節約しようとしていない行動やもう予算オーバーなのに商品を購入するなど)が山ほど見つかって,あきれ返ってしまうわけである.

 

自分の見込みも甘ければ,その見込みを前提にした行動がとれていたかどうかも怪しいわけである.

予実管理をすることで自分の甘さや不確実性にひとつ気づけただけ大きな前進だと思う.

 

多分これは自分の懐事情に限った話ではなく,仕事や自分の目標にだって通ずる話になるのだろう.

 

目の前にあるタスクに対し,どれくらいの時間でこなすことができるか.実際に完了させたときに見込みとの乖離がどれほどであったか,

そしてその差をきちんと把握することで次のタスクを完了させるときにつなげなくてはならない.

 

こう書くと,2か月後の模試で〇点を取るために集中的に××を勉強する,みたいな受験勉強的なそれを思い出すわけであるが,きちんと仕事をこなせる人は学生時代からそれができる人だったのだろう.よく「仕事ができるのと,学歴は別」みたいなことを言うけど,まさにそういうこと.ちなみに私は苦手なことだった.

 

でも,いまそれの大事さが身に染みている.これをきちんとできるかどうかで自己実現の可能性が広がるのかな,と思っている.お金だって,自分のやりたいことを達成するための手段であるのだから,それを適切に管理してやって,自分の必要とするときに必要なだけ使える状態にしてあげないといけない.

 

仕事というのは自己実現のための資金調達の手段であるととらえている.なので,仕事でお金を稼げるに越したことはない.ということは仕事ができる人間であれば,評価され,収入だって増えるはず.やはり仕事のタスクだってきちんと予実績管理をしてやって適切に進められていないといけない.

 

自己実現だって,何かしらの目標を据えてやって,今の自分が達成できてるか,来年の自分はどうか,きちんと見つめてあげないといけないわけだ.

 

自分の懐事情から実感させられた予実管理の大事さ,あらゆる面に応用が効きそうだと気づかされた.

齢24.気づくのは遅かったかもしれないが,今から行動を変えてやればそれまでの自分よりかはいい方向に進むかもしれない.

 

過去や未来にとらわれるのはよくないかもしれないが,それらを見つめたうえで今の自分にフィードバックする予実管理,間違いなく大事なことなのだろう.

 

楽モバでポイント乞食 #13

2021年2月6日

今週も忌まわしき平日5日間を駆け抜けた.先月までは残業調整のために残務を抱えたまま帰ることに対して嫌悪感しか覚えていなかったが,最近はその呪縛からも解き放たれたようだ.帰れって言われているから帰ります,これは業務指示であって私の意思はない.問題が起ころうと起こらまいと上の責任なのだ.マジでPC閉じた瞬間に仕事のことなんか知らんってなる.いい傾向だ.

 

一昨日くらいに人生ではじめて,スマホの余剰回線の契約を行った.使う必要もないのに契約するとかいう,わけのわからない行為である.契約したのは最近話題の楽天モバイル.昨年第4のキャリアとして業界に参入してきたが,昨秋にドコモがahamoを打ち出してきたためにやばい状態のあいつである.この辺の経緯はもっと詳しい人がわかりやすく解説しているので気になった人はそちらを確認いただきたい.

 

楽天モバイルが先日UN-LIMIT Ⅵを発表したが,勿論それが最初のプランではない.昨春の時点でUN-LIMIT Ⅴで契約者を募集していた.先着300万人までは1年間無料,契約するだけで7000ポイントの付与もあった.コンテンツは詳しい人に聞いて欲しい.これらの情報は自分もつかんではいたが,行動できなかった.基地局を現在進行形で頑張って立てているような回線に月額3000円は払えないと思ったのだ.実家も田舎なので帰ったときにつながるかわからないし,今住んでるところだってそうである.そしてなにより余剰回線にするという選択肢を思いつかなかった.完全移行しか頭になかったのだ.

 

そんなこんなで発表されたUN-LIMIT Ⅵ.具体的な内容については詳しい人がいっぱい解説してくれているし,まぁ何より楽天モバイルのサイトを見てくれるといいと思う.この中に,「データ1GBまで0円 (※1回線目まで)」という文言があるのだが,これを見て余剰回線の契約を思いついたのだ.「えっ回線何個も持つ人おるん?」と思ったが普通にいるわ.公用の携帯に私用の携帯を持っていれば複数回線持ちじゃん.契約料も解除料も通信費用も無料なのにポイントそこに転がってるなら手に入れるに越したことはない.完全に楽天モバイルを契約しない理由がなくなってしまった.余剰回線万々歳である.ちなみに今後はahamoと楽天モバイルを併用していくことを考えている.

 

UN-LIMIT Ⅵが発表されたことによって,入会特典のポイント付与が7000ptsから5000ptsに減ってしまったけど,5000ptsとて非常にでかい.しかも現在楽天のダイヤモンド会員になっているおかげで,ランク特典で楽天モバイルの入会特典も5000ptsから6600ptsに増えていた.入会特典ダウン前とほとんど変わらんやんけ.さらにさらに,1年間0円キャンペーンも現在220万回線突破という情報も手に入れたので,契約への足がなお早まった.

 

契約を行うにあたって端末を選択する必要があるが,「Rakuten Mini」でいいと思う.たぶんカスマホだと思うけど,どうせ使わないので問題ない.しかもこれを一括払い選択すると端末代金が1円になる.もうわけわからん.

 

契約料は無料,月額料金も無料,端末代金は1円,トータルで出費は1円,6600ポイントの獲得という感じで契約~!となったところで紹介コード記入欄があった.記入したら1000pts追加でもらえるらしい.幸いにも知人に楽天を契約した人がいたのでコードを獲得した.これで7600ptsである.適当なホテルであれば3泊出来てしまう.楽天Payに落としてしまえばコンビニで好きなものも買えるだろう.強すぎ.

 

ここまで読んでくれた人が楽天モバイルに入ってくれるかもしれないので,私もここに招待コード を置いておこうと思う.これであなたも1000pts追加で獲得できます.私も同じだけもらえるみたいなのでぜひとも使っていただきたい(正直).

招待コード  iHi4SgSxCXNf 

上のリンクから入るよりも自分の会員ランクを確認してもらったうえで,そのランク特典ページから入っていただくのがいいのは間違いない.最後の契約内容確認のページで紹介コードを記入する欄があるので,そこにC&Pしてくれるとあなたもわたしも嬉しい(2回目).

 

この楽天モバイルの存在によって,数々の楽天経済圏のサービスが改悪されているらしいが,ポイントせどりとかでその恩恵に特段預かっているわけでもないし,改悪されているからと言って目の前に転がっている数千ポイントを拾わない選択肢はない.いずれにしたって,いずれ改悪されていくのは間違いないから情報収集のアンテナは広く張っておいて,自分にとって損するタイミングになったら切ったらいいのである.

とりあえず300万回線を突破する前に急ぎ1円で契約して,最低でも6000ptsをゲットしていただきたい.

長期投資 #12

2021年2月2日

長期間運用の投資信託をやってみることにした.メインは積立NISA口座を利用していくが,NISA向けの商品が無いインデックスもあるので一般口座での投資も並行させようと思っている.いま,市場はコロナ禍の反発高にあるようにも見え正直初心者にはかなりとっつきづらい状態だ.しかし,長い目で見ると経済というのは基本的に成長し続けるものなので,どんなタイミングであっても購入して長期間運用していれば利確になることが多い.今からでも遅くない.

 

話変わって,転職を本格的に検討し始めてから1週間が経過しようとしている.こういうときって不思議と世話になっている人から飲みに誘われることが多い.とはいってもそもそもペーペーなので周囲は基本世話になった人だらけであるし,ご時世なのでオンライン飲みとなったわけだが.

この週末に関してはことごとくだった.何がって言うと、仕事を取り巻く環境への捉え方,転職に至る決意,その先に対する考え方,聞き手は複数人いたはずなのに,基本的に否定されていた.否定というか,自分の考えの甘さを指摘された.自分の考えを言っても圧倒的経験と知識で論破されてしまった.

 

土曜も日曜も翌朝起きたときは正直堪えた.その時は考えの甘さを指摘されたのではなく,否定されたと感じたから.自分は今こんなにも環境を変えたいと思っているのに,変えたところで勝負できるのか,そもそも環境を変えようと思うに至るまでのその環境のとらえ方は適切であるのか,いずれにしたって自分の考えが短絡的思考に基づくもので長期的な目線での検討がてんでダメであったように感じさせられた.

確かにこの半月の仕事は精神的に非常に酷で,もう辞めたいというネガ思考が先行してきた.それ故の考えであった.その環境からただ逃げ出したくって,長期的な人生の幸福まではきちんと見据えられていなかったのだろう.一刻も早い転職を検討する一方で,中途半端に幸せになろうとして自分の人生における軸足を失っていた.相当仕事が嫌なのであれば今すぐにでも辞めてしまえばいいのに,それは出来ず,安定的収入に縋り付く現状である.自分の中に衝動的に行動を起こしたい自分と,長期的視点での幸せを手に入れたい自分が同居している.いや,同居しているのは当然だとは思うが,その2者に揺さぶれた状態で転職とかを考えているのがまずかったと振り返る.

 

自分は,この人生においてロングスパンで考えたときに幸せであればいい,と思っていることに気付かされた.今の状態は人生この先4-50年程度を検討して大きくマイナスに作用するほどに悪すぎる環境ではない.悪すぎるなら辞めればいいが,まだ今は耐え時だと考えさせられた.むしろ今は何とか耐えて,いつでも勝負できるように力を蓄えるべき時だった.「今が人生で一番若いのだから」っていうのはこの1年くらいの中で得た価値観ではあるけれど,私の転職にあたって、今その言葉でもって動かすのはイマイチなのだ.今は,最も若いこのタイミングで,最高のパフォーマンスを発揮できる状態で,いつでも戦える人間になるべく力をつけるべきであろう.一番若いこのタイミングで,仕事以外でやりたいことは腐るほどある.でも仕事を捨てるほどの資金力もなければ,借金してまでやりたいことをやってそのあと返済できるというのが全く保証できない.今は力をつけていつでも戦える状態にする.そしてやりたいことを達成して,また仕事をして金を返すなり稼ぐなりする.その次のステップに行くための自信をつけるべき時が今なのだ.人生において金は必要なので,やりたいことをやった後も金を稼げることが確実でなくては自己破産まっしぐらだ.

 

転職するのだったらキャリアダウンしてしまってはあんまりである.というか,最近相談した人はいずれもこのキャリアダウンを気にしていた.すなわち自分の中でどんなにネクストキャリアに自信があったとしても,それが根拠なき自信であっては意味が無い.明確に証明できる資格であるか,自分でベラベラ語れるだけの圧倒的な経験値が無くてはいけない.今の自分はどうだろうか.正直めちゃめちゃ努力したことって大学受験以降無い.大学生のバイトはかなり熱中したけど,努力したのだろうかと思ってしまう.知らず知らずのうちに努力していたのならいいことだが,高校・大学受験期の睡眠を削り,血を吐きながら勉強したあの頃の程の努力ではないのは確かだ.いま,もう一度それをやる時かもしれない.あの頃ほどの体力はないかもしれないけれど,人生で一番若い吸収力をもう一度取り戻すべきかもしれない.

転職を決意する中で,他人の意見を「やかましいねん!」と切り捨てることだって可能だったと思うけど,相手だって貴重な時間を割いて,頭のリソースを割いて私にそう助言してくれているのである.さすがに無視できない.というか,その人たちにとって自分がどうでもいい存在であればそこまでの熱量は発揮しないはずだから,きっとその時の私は相当やばかったのだろう.短絡的思考に流されて,人生を棒に振りそうだったのだ.

 

確かにこのストレート続きで歩んだ人生で寄り道くらいあってもいいやと考えたうえでの転職だが,もはや転職を寄り道だと捉える時代は終わった.せっかくなのでこのままストレートだっていいじゃないか(なにが).いずれにしたって,長期的な視点で見たときに幸福であればいいと思っている.死ぬときに,後悔なく,幸せな人生だった,と思えたらそれでいい.そう考えたら人生だって長期投資であってデイトレードではないのだ,目先のマイナスにとらわれて人生を売るわけにはいかない.そのためにも強い自分になれ.

私は私の思う幸せという長期的な利確を達成するべく,資格や経験で自分のポートフォリオを充実させていきたいと感じた.少なくともこの週末で感じさせられた.自分の人生における最大の出資者も最大の受益者も何を隠そう自分なのだから.

 

追記

1月514pvで着地となりました.閲覧ありがとうございます.

安定という恐怖 #11

2021年1月28日

まだまだ仕事が忙しい.コロナ禍で生活が厳しくなっていたり,コロナ起因で命を落とす人もいるので,その中で仕事があって忙しいほどには好調というだけ,ありがたい話なのだろう.まぁ安定の忙しさ言い訳に更新をさぼってしまったそれ.いつまでこれを導入にするねん.

 

こんな感じで月平均40時間程度の残業をし続けると,それが基本的な収入レベルだと勘違いしてしまい,継続的に支出が増加してしまっていることに気づいた.まもなく退職となり(決意を固めただけ),安定的収入を失うことがわかっている以上,ぜいたくは控えていかないといけない.いざ倹約を心掛けていくと,今まで如何に無心に贅沢していたかということに気づかされる.何気ない車通勤,コンビニでの買い食い,毎夜のビール2本,最近辞めているが喫煙だってそうである.やって当たり前であった日常を振り返ると,安定的な収入があるために継続的に無駄遣いをしてしまっていたことがわかった.

 

典型的な大手日系企業に勤めているために,福利厚生がやたらと充実している.独身寮,社員食堂,保険等々,固定費に直結する部分だけを切り取ってもかなりありがたいものである.しかし,これらの利益を何も考えずとも享受してしまっているために,この点に関する考え方が一切成長していないように感じる.不動産に関しては家賃,立地,間取り,オール電化の可否,電力自由化等々を調べずとも勝手に降ってくるから知識レベルが全く成長していない.戦略的に考えるレベルが劣っている.食事だって同様である.自炊の方がいいのか,インスタントがいいのか,外食がいいのか,どの店が安いとかも考えるスキルが発達しない.食事についてはとりあえず寮での喫食をすべて取りやめ,自炊することに切り替えている.時間が無いときは面倒だが,現状に合わせた最適解を考えるようになったし,何も考えずにすき家に行く回数は減った.個人的には寮も食事もいらないのでその分基本給上げて欲しい.いい大人なのでそれくらい考えさせろ.

安定して利益を享受できるようになってしまうと,自分から行動しないと何も変わらないということを忘れてしまう.行動なしに成長することは基本的にあり得ない.成長しなかったとしても,行動しなくては現状は何も変わらない.このままでは安定を原因に一生飼い殺しにされてしまいそう.ずっと支配される側なのである.

そもそもヒトは安定を手に入れると成長しなくなるのか.少なくとも私は安定というものが自己成長を阻害するある種の恐怖のような感じがしてならない.今まで安定を手に入れるためにいろいろ努力してきたけれど,不安に苛まれていた高校受験期,大学受験期,就活期の方が生きてるという実感があったし,どこかがむしゃらだった.その頃の方がなんだかんだで楽しかったのかもしれない.何より点数良くなった,とか面接で喋れた,とかのレベルだが成長を実感していた.念願の安定(した職業と生活)を手に入れてしまったために,安定がよくないということを知った.どうやったら自分の満足度を高められるのだろうか.よーわからん.安定を知ったけれど,それは大していいものではなかった,ということを知れただけ有意義だったのだ.